夢遥 ゆめはるか
(全日本美術『今月の課題』1996〜2005年を単行本に) 全日本美術編集主幹 松原清 著 A5版 272頁 定価2000円 |
今月の課題 「45年ぶりの入学時同窓会」 編集主幹 松原 清 |
||
新年の正月2日に同窓会に参加した。母校の国立阿南工業高等専門学校が今年創立50周年を迎えることにちょっと便乗した感じもあるが、いわゆる通常の同窓会でないところが新鮮だった。卒業名簿でなく、入学時の機械工学科2クラスのメンバーに開催の案内状を送ったと聞いたからである。昭和36年に高専法が成立し、翌年に第1期開校で12校が設置され、その翌年の第2期開校に阿南高専が創立、第1期生が入学している。私が入学したのは昭和42年、第5期生としてであり、その年に初めて1年生から5年生までの全学年が埋まった記念すべき年であった。 |
今回、20名が徳島県阿南市に集った。お招きしていた当時の教授が、私の卒論授・清原先生であった偶然に驚いたが、入学後45年の顔ぶれ、もちろん年にいち二度顔を合わせる友人が数名いるが、2年生の終わりにふっと退学してしまってそれ以来まったく音信がなかったIさんの参加に感激。43年ぶりの再会となったが、どことなく昔の面影があった。最近まで地元の森林関係に従事していたとか。また、顔も名前もしばらく思い出せない者もいて、45年の年月の長さを改めて感じたしだいであった。 |
|